お問合せ 武蔵小杉駅すぐ 日曜日/祝日休診 お問い合わせの際は電話番号の確認をお願いいたします。044-431-5181

血管腫治療用レーザーVビーム

血管腫治療用レーザーVビーム

Vビームとは

赤い色素(血液中のヘモグロビン)に選択的に吸収されるという特徴を持つVビームは、赤ら顔(毛細血管拡張症)や赤あざ(単純性血管腫)、色素沈着したニキビ跡など、良性の皮膚血管病変の治療に効果があります。またチェリースポットといわれる老人性血管腫にも効果があります。

※当院では、シネロン・キャンデラ社のVビームレーザー装置を使用しています。

血管腫治療用レーザーVビーム

こんな症状に適応

・お顔の赤み
赤い色素に吸収され、血管中のヘモグロビンに反応するので赤ら顔を改善
・赤く残ったニキビ跡
ニキビ跡の赤みは毛細血管によるものになりますので、改善される場合があります
・赤あざ
赤みを伴う毛細血管拡張にもVビームレーザーで、狙った血管のみを破壊

※単純性血管腫、苺状血管腫、毛細血管拡張症は保険適応
保険診療でのレーザー照射回数は3か月以上の間隔をあけて5回以上が目安です

治療について

施術時間
5~10分程度
痛み
輪ゴムではじく程度です。レーザー治療中は特殊な冷却装置により痛みは軽減されます。
副作用・リスク
レーザーを当ててすぐには、肌が赤くなったり、腫れたり、内出血(紫斑)、ときに水ぶくれが見られることがあります。これらの症状は1~2週間で消えます。その後、炎症後色素沈着といって肌が茶色くなることがありますが、数ヶ月でほとんど消えます。
入浴・洗顔
当日より可能
治療期間
疾患により1回で終わることもありますが、1か月おきに数回にわたることもあります。
禁忌
妊娠中の方

Vビーム自費料金(税抜き価格)

赤ら顔 両頬 ¥15,000
全顔 ¥20,000
にきび跡の赤み 両頬 ¥10,000
全顔 ¥16,000
傷跡 ¥10,000から
部位 範囲~ ¥10,000から
スキンリジュビネーション 全顔 ¥15,000

アクセス

JR南武線、東急東横線
武蔵小杉駅 徒歩2分

[住所]
神奈川県川崎市中原区新丸子東
3-1100-14
foodium 武蔵小杉2階

診療科目

一般皮膚科/形成外科
美容皮膚科

診療日・受付時間はこちら

ドクターズファイル 情報はこちら

インスタグラム

分院マップはこちら

AACオンラインショップ

採用情報

ページトップ